1995年2月14日に創立したSMは、来年30周年を迎え、所属アーティストが総出動するSMTOWN LIVEコンサート、SMだけの特別な音楽に出会えるSMTOWNアルバム、K-Popとクラシックが結合されたオーケストラライブ公演、30周年記念ブランドフィルムなど、多彩で有意義なオンライン・オフラインプロジェクトを行う。
今回のプロジェクトは、YouTubeのSMTOWNチャンネルを通じてSMの30年の旅路と文化ヘリテージが盛り込まれたブランドフィルム「THE CULTURE」(ザ・カルチャー)を公開し、音楽ファンの関心が集中している。
ブランドフィルム'THE CULTURE'は、過去30年間、多くの人々の日常の中で共に歩んできたSMの姿を様々なエピソードで構成し、好きな歌手のダンスを練習してフェスティバルのステージに上がる前のワクワクした心、テレビに出てくるアーティストの姿を真似して夢を育んだ姿、学校で友達と一緒に踊りながら音楽を楽しんだ青春の時間、憧れのスターのようにヘアスタイルを真似して満足した瞬間、家族と一緒に流行のダンスを踊って楽しかった思い出などが盛り込まれ、その時代のノスタルジーを刺激する。
また、S.E.S.のメンバーであるバダと娘のルアが登場し、世代を超えて続く音楽の力を感じることができる。
プロジェクトの開始とともに発表された30周年記念CIは、SMのロゴを変形してデザインし、「30 YEARS AND MORE」というメッセージとともに、過去30年はもちろん、今後もK-Pop文化をリードして成長するという抱負を込めました。
また、23日に公開されたプロジェクトイメージは、年齢をモチーフに文化を通じ、世界に響きと波を伝えてきたSMの30年を視覚化し、今後順次公開される30周年記念コンテンツへの期待感を高めた。 <著作権者 ⓒ Coinreaders japan 無断転載および再配布の禁止>
|
週間 BEST 10
|